2025.01.06 助成金・募集一覧
各省庁や各県、各団体からの助成金・補助金・募集の内容について、このサイト以外の一覧をEPO東北のホームページから確認することができます。このタイトルをクリックいただくと、EPO東北の一覧のページへジャンプします。
2024.05.22 東北のESD事例紹介
「地域ESD活動推進拠点」とは、地域におけるESD活動を支援・推進する役割を担う組織・団体に登録していただく制度です。現在登録いただいている東北地方の団体の活動内容についてご紹介します。
令和7年度「みどりの食料システム戦略実現技術開発・社会実装促進事業」の公募及び公募説明会の開催
公募期間:令和7年1月17日(金)~2月28日(金)17:00
<説明会>日時:令和7年1月29日(水)15:00~17:00
会場:Web会議 /申込締切:令和7年1月27日(月)12:00
2025.01.21 ニュース
絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律施行令の一部を改正する政令の閣議決定について(国内希少野生動植物種の追加)
本政令が閣議決定され、同年2月12日(水)に施行されることとなりました。あわせて、本政令案に関する意見募集の結果をお知らせします。
2025.01.21 イベント情報
【東北地方環境事務所】気候変動適応オンラインセミナー「生物が教える気候の変化~市民モニタリングのすすめ~」
日時:令和7年2月2日(日)13:00~16:00
会場:オンライン(WebEX)
定員:100名 /参加費:無料
2025.01.21 イベント情報
【JEEF】第5回・第6回 環境教育・ESDトーク 参加者大募集!
日時:第5回 2025年1月31日(金)20:00~21:00、第6回 2025年2月 6日(木)20:00~21:00 /会場:Zoom /参加費:無料
申込締切:第5回 2025年1月28日(火)、第6回 2025年2月 3日(月)
2025.01.20 助成金・募集情報
令和7年度水インフラの空間ポテンシャル活用型再エネ技術実証事業の一次公募について
対象:地方公共団体、民間企業・団体等 /内容:委託事業
公募実施期間:令和7年1月16日(木)~同年2月14日(金)15:00
2025.01.20 ニュース
「地球温暖化対策の推進に関する法律施行令の一部を改正する政令」の閣議決定について
「地球温暖化対策の推進に関する法律施行令の一部を改正する政令」が、閣議決定されました。あわせて、この政令の案に関する意見募集(パブリックコメント)について、その結果を取りまとめました。
2025.01.20 イベント情報
【関東地方ESD活動支援センター】関東ESD推進ネットワーク 第8回 地域フォーラム「気候変動じぶんごと化プロジェクト」気候変動×地形×防災アプローチの成果と展望
日時:2025年1月25日(土)14:00~17:30/会場:対面(東京ウィメンズプラザ ホール)+Zoom/定員:100名(事前予約)/参加費:無料
2025.01.17 イベント情報
生態影響に関する化学物質審査規制/試験法セミナーの開催について
日時:令和7年2月6日(木)13:30~16:35
会場:WEB会議システム(Webex) /定員:1,000名
参加費:無料 /申込締切:令和7年2月4日(火)17:00
2025.01.17 イベント情報
ふくしまSDGs推進プラットフォーム第6回セミナー「アンコンシャス・バイアス解消セミナー」開催
日時:令和7年2月6日(木)13:30~15:30
会場:ラコパふくしま 5階 会議室AB /定員:先着50名
参加費:無料 /申込締切:令和7年2月3日(月)17:00
2025.01.17 イベント情報
エコ・ファーストを目指す企業の環境経営セミナーの全国開催について
<東北地区:仙台>
日時:令和7年2月28日(金)14:00~16:00 /会場:仙都会館
定員:100名 /参加費:無料 /申込締切:令和7年2月25日(火)