ホーム > ESD関連ニュース一覧ページ
2025.08.28 イベント情報
【福島県環境創造センター】令和7年度環境創造センター研究成果報告会開催
日時:令和7年10月28日(火)13:00~17:10、10月29日(水)10:30~16:20、10月30日(木)エクスカーション /会場:対面(福島県環境創造センター交流棟)+オンライン /参加費:無料 /申込締切:10月17日(金)17:00
2025.08.27 ニュース
みちのく潮風トレイルの魅力を伝えるための解説読本(インタープリテーション全体計画)・パンフレットを制作しました
全長1000kmを超えるトレイルとして、遠方の地域の魅力も合わせて理解いただき、トレイル全体の魅力をご自身の言葉で来訪者に伝えていただくことができるように分かりやすく整理したものとなります。
2025.08.27 イベント情報
地中熱(地下水熱)セミナーの開催について ~地産地消の再生可能エネルギー熱[地中熱(地下水熱)]の活用~
日時:令和7年9月24日(水)14:00~16:30
会場:対面(東京コンベンションホール 中会議室ⅡBC)+Web配信
定員:対面20名 /申込締切:傍聴 令和7年9月17日(水)
2025.08.27 イベント情報
日時:第1回 2025年9月15日(月)、第2回 10月13日(月) 各回 8:30~17:30 /集合:JR仙台駅東口 /対象:宮城県在住 小学5~6年生児童とその保護者 /定員:各回40名 /参加費:無料
申込締切:第1回 2025年9月1日(月)、第2回 9月29日(月)
2025.08.26 イベント情報
「秋の植物園を散策しよう!~東北大学植物園を訪ねて~」のご案内
日時:2025年9月27日(土) 13:30~15:00(雨天決行)
会場:東北大学植物園
定員:小学4年生以上15名 /応募締切:2025年9月17日(水)必着
2025.08.26 イベント情報
地域脱炭素フォーラム2025(高松・名古屋・広島・仙台・新潟) の開催について
日時:令和7年10月29日(水)14:00~16:30 /会場:TKPガーデンシティ仙台ホール21A+B/オンライン
定員:300名程度 /参加費:無料 /応募締切:令和7年10月27日(月)
2025.08.26 ニュース
8月27日は「世界湖沼の日」(World Lake Day)。2024年に国連総会にて採択され、今年は記念すべき最初の年を迎えます。各国や国際機関が湖沼の重要性を認識し、力を合わせて湖沼および関連する生態系を持続可能な形で維持・保全・再生していくことを目指したものです。
2025.08.25 イベント情報
日時:2025年9月20日(土)8:30~植林、13:30~外来生物駆除
集合:植林:8:20 旧白河高原スキー場登山口、外来生物駆除:13:20 堀川ダム管理所駐車場 /定員:植林:60名、外来生物駆除:40名
申込締切:2025年9月8日(月)